![]() ホシノ天然酵母の種おこしをしたものをわけてくれたので それを使ってはじめて天然酵母のパンにチャレンジ。 朝出かける前にこねはじめました。 なんかベタベタしてまとまらないな、と思っていたら なんと、2倍の量の生種を入れていたのです。 あとから適当に粉を足して、レンジを1時間にセットして 発酵させたままでかけました。 4時間後に帰宅すると、発酵オーバー?という感じ。 めげずに、8等分にして2次発酵へ・・・。 50分で2倍に膨らみました。 いつもよりやわらかい生地でクープがいれにくい! 失敗だろうな~と思っていましたが 焼きあがってみるとふつうのリーンパン。 でも、とてもやわらかくてふんわり。 食べてみると・・・・あ、やっぱり少し違う、 何となく甘みがあるというか、きゅうさんパンみたいに 少し酸味もあるような・・・おいしい! aiちゃんも言ってたけど、何もつけなくても おいしく食べられる感じがしました。 天然酵母はのんびり発酵なので、逆にいい時もあるかも! ![]() ![]() ■
[PR]
by aya_a33
| 2006-05-31 16:37
| ぱん
|
カテゴリ
タグ
CONTAX Aria(181)
イースト(97) Canon AE-1(54) おやつパン(46) 天然酵母(45) 焼き菓子(44) パウンドケーキ(37) 食パン(32) まるパン(31) ロールケーキ(30) その他のおやつ(30) シフォン(28) 惣菜パン(28) フランスパン系(27) NATURA(23) バターロール(11) デコレーションケーキ(8) 自家製酵母(5) Canon EOS Kiss DN(3) ベーグル(2) 以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||